6月議会が終了!コロナ感染症対策議会と命名
6月23日の最終日には、新たな新型コロナウイルス感染症対策に係る補正予算が追加提案されました。全部の議案が、全員賛成で可決されています。
しかし、その中には、首を傾げざるを得ないものも含まれています。本来ならば、議会で修正すべきだと考えます。しかし・・・・
ほりいわお通信をご覧ください。
関連記事
-
-
12月議会の一般質問などを掲載!
ほりいわおニュース10を発刊しました。 2017もよろしくお願いします。 是々非々でまい
-
-
令和2年3月議会の報告
ほりいわお通信24を発刊しました。 お伝えしたいことが多くて、なかなかA4裏表で書ききれませ
-
-
ほりいわお通信14を発刊しました!
9月議会が終わりました。平成28年度の決算認定が中心の議会です。問題のある案件と一般質問を中心に通信
-
-
ほりいわお通信13を発刊しました
「ほりいわお通信13」を発刊しました。 ホーリーニュース13 個々の詳細の記事も併せてご
-
-
森友問題と同じ文書改ざんが岩倉市でも・・・平成30年6月議会一般質問
森友問題では佐川氏は不起訴処分となりました。公文書の趣旨は変わっていないからというのが要旨のようです
-
-
令和元年9月議会一般質問
傍聴者用の資料を掲載します。 1 がん患者の身体的・精神的な負担や、社会生活上の不安を和らげ
-
-
平成27年12月議会が始まりますー私の一般質問は12月14日 午後3時過ぎです
今議会の焦点は、条例の制定などもありますが、総合計画の中間見直しだと思います。総合計画は、10年のス
-
-
平成29年3月議会が始まりました!!選任案件に同意せず!
まず、久保田市長の所信表明には、たくさんの支援者が傍聴し、発言に大きな拍手を送っていました。
-
-
6月議会における一般質問内容予告
岩倉市議会会議規則で、次のように定められています。 第60条 議員は、市の一般事務について、議
- PREV
- 令和2年3月議会の報告
- NEXT
- ほりいわお通信27を発刊しました