10月9日の川井野寄地区企業誘致に係る産業廃棄物の処理費負担問題についての説明会の動画
字幕を編集するのに時間を要しました。
2021年10月9日 産業廃棄物処理の費用負担問題説明会 – YouTube
関連記事
-
-
2019年3月議会 一般質問を行います!
1期目最後の締めの一般質問。明日、傍聴者の方にお配りする資料です。 一般質問31年3月傍聴用
-
-
ほりいわお通信19を発刊しました。
平成30年12月議会が終わりました。ホーリーニュース19 今議会は3日に始まり、20日までの会
-
-
お祭りへの寄附に関するまとめ
地区の桜まつりへの酒の寄附の問題点の整理 1 桜まつりの飲食は、会費制であったのか。 →
-
-
平成29年6月議会の報告その3(一般質問)・・・学校給食・食育関連
この件は、予定していた質問を大きく割愛してしまいました。全体で1時間という短い質問時間の中での仕方の
-
-
平成30年11月27日の議会運営委員会報告
平成30年11月27日の議会運営委員会において、関戸議員本人が証言し、次のことが明らかになりました。
-
-
6月議会の一般質問 市長の政治資金規正法違反疑惑を追求!→市長の政治倫理条例を求める!
傍聴者の方に配布した資料を添付します。 平成28年6月議会一般質問傍聴者用 1 市長の政
-
-
ほりいわお通信8(9月議会の報告)
補正予算で問題になった保育園に設置する監視カメラは、ほりいわお通信7で特集しました。 それ以外
-
-
令和元年6月18日、公共施設再配置検討協議会が開催されました。2019年3月に作られた「岩倉市公共施設再配置計画」などについて、新しい議員もいるため、再度、説明をしていただきました。
改めて、再配置計画の疑問点を記しておきます。 計画では、公共施設を次の3つに分類しています。
-
-
6月議会が始まりました。初日、懲罰動議を提出!!
3月議会から継続審査となっていた議案第26号(市役所駐車場にゲートを付けて、目的外使用料を徴収する内