令和2年3月議会の報告
ほりいわお通信24を発刊しました。
お伝えしたいことが多くて、なかなかA4裏表で書ききれません。
文字ばかりで読んでもらえなくなるというご指摘も多いです。
関連記事
-
-
5月1日から岩倉市議会議員としての活動が始まりました!
岩倉市議会のどの会派に属するかということで、当選後、様々な調整、画策がありました。  
-
-
平成29年6月議会報告その4(農業政策)
ほりいわお通信には、載せきれなかったことについて記述しました。 問は、本会議で話したことと一言
-
-
保育園に設置する監視カメラに反対します
9月議会の補正予算で市当局から提案があった、保育園と認定こども園に設置する監視カメラの件を整理したい
-
-
ほりいわお通信16を発刊しました!
平成30年3月議会が終わり、桜も例年より早く満開となりました。 平成30年度もよろしくお願いし
-
-
令和元年6月議会において、附属機関を設置して欲しいという請願を審議しました
私は、この請願の紹介議員になり、各議員に対し、採択に至るよう 何とか理解してもらいたく、議論に参加
-
-
明けましておめでとうございます。令和2年
ほりいわお通信23を発刊しました。本年もよろしくお願いします! ホーリーニュース23
-
-
ほりいわお通信15を発刊しました!
12月議会の報告や監査委員としての仕事を書きました。 フェイスブックで書いたように、元旦に、走
-
-
平成30年3月議会 代表質問を行いました。マニフェストについての話
代表質問とは、市長が3月議会の初日に行う施政方針演説の内容に対して、各派を代表して行うものです。
-
-
保育園の適正配置に係るアンケート結果をしっかりと開示せよ!ー市民からの請願
平成30年6月12日の今日、岩倉市6月議会における厚生・文教常任委員会が開催されました。 西部
-
-
平成29年9月議会。財務委員会で議案第60号 平成28年度岩倉市公共下水道事業会計決算が不認定!
雨水対策のため、大矢公園に地下貯留槽を設置する計画がありましたが、基本設計から実施設計に至る段階で、
- PREV
- 明けましておめでとうございます。令和2年
- NEXT
- 6月議会が終了!コロナ感染症対策議会と命名