岩倉市公の施設の使用料の値上げに対する考察②

公開日: : その他

9月議会における連合審査会の各議員の主張をまとめました。
議員間討議の内容ですが、他の議員からは発言がありませんでした。みなさんは、どのようにお考えになりますか?

水野議員:
 すべてを単純に1.1倍すればよい。内税ということにしているが料金を変えてこなかったことであるから、その時代に消費税分を吸収しているということである。内税でということではあるが原価に見立てて、1.1倍をするだけでも合理性があるのではないか。利用者の負担が増えるという議論があるが、利用者の負担が増えるということは、利用者以外の市民の負担が減るということでもある。

井上議員:
 市は、今までの消費税3%、5%、8%に戻って基準値を出して計算しているので、 時代背景を考え、 きめ細かくやっていただいていると思う。単純に1.1をかけるのではなくて、ちゃんと基準値に戻ってやっているのでいいと思う。

木村議員:
 今まで8%の内税方式でやってきたということで、そこに課税をされているという意味からすれば、2%しか上げられないのではないか。
 また、今回の料金改定については、公の施設とはを考えることが大事な点である。住民の福祉を増進するという目的で使われている施設であり、受益者負担の考え方はそぐわないと思う。公の施設は、市民の共有の財産であり、市民活動の拠点で、住民自治を推進して発展させる場だ。使っている人と使っていない人の公平性よりも、公の施設というものの目的が大事である。

片岡議員:
 受益者負担という考え方も理解できるし、福祉という意味では、料金は低い、極論を言うならば無料が一番いいと思っている。厳しい財政の中で、使用料は維持費の20~25%でしかないという答弁もあったわけで、8割近くは市が公の施設を維持管理していただいている。コストにも当然消費税が8%から10%になるわけで、今まで値上げをしてこなかった分、消費税は0から見れば10%分上がっている。今までは吸収してきていたが、やはりこのタイミングで当局としては改正したいということで、さっきから内税とか言っているが、僕はコストに係るほうの消費税を賄うための値上げだと思っている。その上げ幅を決める基準にするのがやはり消費税だと考えるとそんなに問題にならないのではないか。

大野議員:
 岩倉市は、これまでも、そして、今議会でも、副市長が、そしてこの委員会でも、消費税は内税方式だと言っている。総合的な料金体系の見直しは必要だし、値上げ自体を否定するものではないが、その建設当時の消費税と比較して、10%、5%、2%といいうような値上げは違うと思う。

黒川議員:
 歴代の市長が、人気取りで消費税を内税方式としたわけではない。その時の財政状況を見て、この程度の影響幅だったら何とか公費負担で行けるという思いであろうと思う。消費税が10%になると、その分を市で負担すると他の公共サービスに与える影響が出てくるだろうと思うが、400円のものを440円に上げるとなると、2%の上乗せだけではないので、説明しづらい。公共料金というのは市民の方に大きな影響を与えるので、市民参加のもとで審議会のような組織を設け、対応していくほうが市民の理解も得やすいのではないか。

私は、委員長として、最後に次のように発言しました。

 すでに、電気代などのコストには8%の消費税が掛かっていることを含め、使用料には内税の消費税が課税されていると解釈すべき。それは、民間事業者でも同じである。これまで内部努力で見送ってきたものを、今回8%から10%になったことで、今まで値上げをしてこなかったから今回10%値上げをする民間事業者はないのではないか。それを便乗値上げというのではないか。消費税法的には、過去値上げを見送ったとしても、その料金には消費税が含まれているという今までの答弁は、まさにそのとおり。だから、市民から見ると8%入っているのに今回また10%上げるのかという疑問になってしまうので、抜本的な料金体系の見直しと、消費税の話は分離して考えなければいけないと思う。

関連記事

31年3月議会一般質問

行政監査及び住民監査の勧告に従わず住民訴訟に発展した幼児2人同乗用自転車の補助金の不正支給に関す

記事を読む

公職選挙法の寄付行為禁止規定の遵守に関する決議」を決議しました!

 今の時期に敢えて決議しなければならなくなった事実関係については、平成30年11月29日のバックナ

記事を読む

ほりいわお通信20を発刊しました!

3月議会の途中ですが、一般質問及び委員会の経過報告をまとめました。 明日から、駅頭で、配布し

記事を読む

no image

岩倉市のデマンド交通について考える

 令和元年6月議会において、デマンド交通として5年間運行してきた「のり愛い~わ号」を廃止し、空きタ

記事を読む

平成31年3月議会一般質問

岩倉市の将来都市像 「健康で明るい緑の文化都市」の緑の重要性を再度問う  北島の自然生

記事を読む

no image

明けましておめでとうございます。令和2年

ほりいわお通信23を発刊しました。本年もよろしくお願いします! ホーリーニュース23

記事を読む

no image

令和元年9月議会一般質問

傍聴者用の資料を掲載します。 1 がん患者の身体的・精神的な負担や、社会生活上の不安を和らげ

記事を読む

2019年3月議会 一般質問を行います!

1期目最後の締めの一般質問。明日、傍聴者の方にお配りする資料です。 一般質問31年3月傍聴用

記事を読む

no image

平成31年3月議会一般質問  「副市長は、岩倉市に居住していると答弁したが居住実態がないのではないか」

小平市のホームページでは、市民向けに越境入学を想定した次の記事が掲載されています。 虚偽の

記事を読む

ほりいわお通信 Vol.33を発刊しました

令和3年12月議会の報告です。 ホーリーニュース33ダウンロード

記事を読む

ほり いわお へのメールはこちらから
ほりいわお通信 Vol.33を発刊しました

令和3年12月議会の報告です。 ホーリーニュース33ダウンロー

12月議会の補正予算の質疑から

今回も、訴訟等委託料の増額補正予算が計上されています。70万円です。

10月9日の川井野寄地区企業誘致に係る産業廃棄物の処理費負担問題についての説明会の動画

字幕を編集するのに時間を要しました。 2021年10月9日 

続 岩倉川井野寄地区企業誘致に伴う産業廃棄物の処理費の問題に関する説明会を開催しました

自由意見欄に書かれたものを掲載させていただきます。 ・三者合意

岩倉川井野寄地区企業誘致に伴う産業廃棄物の処理費の問題に関する説明会を開催しました

 参加者は、35名。アンケートにお答えいただいたかた23名でした。私

→もっと見る

PAGE TOP ↑