2019年3月議会 一般質問を行います!

公開日: : その他, 平成30年, 議会の活動報告

1期目最後の締めの一般質問。
明日、傍聴者の方にお配りする資料です。

関連記事

平成28年9月議会に一般質問を行いました。

9月20日に議会にて、一般質問を行いました。 1 公の施設における指定管理者制度に対する認識を問う

記事を読む

平成29年3月議会が始まりました!!選任案件に同意せず!

まず、久保田市長の所信表明には、たくさんの支援者が傍聴し、発言に大きな拍手を送っていました。

記事を読む

no image

自殺対策計画推進委員会条例が提案されました(平成30年3月議会)

自殺対策事業では、平成28年度の9月議会(決算議会)で、私は、 「地域自殺対策事業なんですけれ

記事を読む

平成30年9月議会 厚生・文教常任委員会の報告②(保育園に係る請願)

 午後からは、岩倉保育保存会から6月議会に提出されていて、継続審査になっていた次の2件の請願について

記事を読む

5月1日から岩倉市議会議員としての活動が始まりました!

岩倉市議会のどの会派に属するかということで、当選後、様々な調整、画策がありました。  

記事を読む

no image

平成29年6月議会報告その5(お祭り広場と桜まつり)

桜まつりの今後について問う お祭り広場の雨対策を今後どうするのか。 問)このことにつ

記事を読む

岩倉川井野寄地区企業誘致に伴う産業廃棄物の処理費の問題に関する説明会を開催しました

 参加者は、35名。アンケートにお答えいただいたかた23名でした。私の拙い説明を約25分。その後、

記事を読む

令和元年6月18日、公共施設再配置検討協議会が開催されました。2019年3月に作られた「岩倉市公共施設再配置計画」などについて、新しい議員もいるため、再度、説明をしていただきました。

改めて、再配置計画の疑問点を記しておきます。 計画では、公共施設を次の3つに分類しています。

記事を読む

公職選挙法の寄付行為禁止規定の遵守に関する決議」を決議しました!

 今の時期に敢えて決議しなければならなくなった事実関係については、平成30年11月29日のバックナ

記事を読む

no image

9月議会一般質問参考資料

1 子育てナンバーワンの市を目指すための具体的施策の一つとして、第3子という条件を撤廃し、給食費の無

記事を読む

ほり いわお へのメールはこちらから
ほりいわお通信 Vol.33を発刊しました

令和3年12月議会の報告です。 ホーリーニュース33ダウンロー

12月議会の補正予算の質疑から

今回も、訴訟等委託料の増額補正予算が計上されています。70万円です。

10月9日の川井野寄地区企業誘致に係る産業廃棄物の処理費負担問題についての説明会の動画

字幕を編集するのに時間を要しました。 2021年10月9日 

続 岩倉川井野寄地区企業誘致に伴う産業廃棄物の処理費の問題に関する説明会を開催しました

自由意見欄に書かれたものを掲載させていただきます。 ・三者合意

岩倉川井野寄地区企業誘致に伴う産業廃棄物の処理費の問題に関する説明会を開催しました

 参加者は、35名。アンケートにお答えいただいたかた23名でした。私

→もっと見る

PAGE TOP ↑