ほりいわお通信8(9月議会の報告)
補正予算で問題になった保育園に設置する監視カメラは、ほりいわお通信7で特集しました。
それ以外の一般質問や決算審査、そして、6月議会で私が一般質問で追及した、市長の政治資金規正法違反の問題の市長答弁に対して、市民から請願が提出された件について掲載しました。
%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%ef%bc%98
請願については、私が紹介議員となり、2項目について採択されました。
関連記事
-
-
お祭りへの寄附に関するまとめ
地区の桜まつりへの酒の寄附の問題点の整理 1 桜まつりの飲食は、会費制であったのか。 →
-
-
ほりいわお通信20を発刊しました!
3月議会の途中ですが、一般質問及び委員会の経過報告をまとめました。 明日から、駅頭で、配布し
-
-
自殺対策計画推進委員会条例が提案されました(平成30年3月議会)
自殺対策事業では、平成28年度の9月議会(決算議会)で、私は、 「地域自殺対策事業なんですけれ
-
-
平成28年9月議会に一般質問を行いました。
9月20日に議会にて、一般質問を行いました。 1 公の施設における指定管理者制度に対する認識を問う
-
-
ほりいわお通信5を発刊しました。
3月議会も終わり、いよいよ岩倉桜まつりへと突入かと思われましたが、議会事務局人事で揉めています。
-
-
2019年3月議会 一般質問を行います!
1期目最後の締めの一般質問。明日、傍聴者の方にお配りする資料です。 一般質問31年3月傍聴用
-
-
5月臨時会が開催されましたー議会人事
5月9日から11日までの日程で臨時会が開催され、新体制が決まりました。 議長及び副議長は、選挙
-
-
平成30年11月27日の議会運営委員会報告
平成30年11月27日の議会運営委員会において、関戸議員本人が証言し、次のことが明らかになりました。
-
-
職員給与のカット並びに市長、副市長及び教育長の給与カットに反対しました。
次のように反対の理由を述べました この議案の提案理由は、地方公務員の給与水
- PREV
- ほりいわお通信7 特集号
- NEXT
- 9月議会に引き続き、公共施設について考えること(再配置計画)