政治倫理審査会の開催を求めました!

公開日: : 最終更新日:2018/08/19 平成29年, 議会の活動報告

平成29年7月18日に、市民Jを名乗る匿名の方から議会事務局あてにFAXが届きました。

内容は、黒川議長が不当な要求をしたのではないかというものでした。

このことについて、すぐに黒川議長は反応し、7月20日の全員協議会において、弁明をしました。

下記は、議事録からの抜粋です(市議会ホームページから)。

「今配布された市民 J からの文書については7月18日午後1時頃に議会事務局あてに FAX されたものである。文中の黒塗りは個人を特定される恐れがあるところなのでこのようにした。内容は私が「岩倉市三世代同居住宅支援補助金及び岩倉市三世代近居住宅支援補助金の交付に関する要綱」に関して不当な要求をしたのではないかというものである。しかし不当な要求をした事実はない。経過説明すると、三世代同居近居の補助事業は、平成29年度当初予算に積算され、本年3月定例会において予算が議決されたところである。私は定例会終了後に通信を発行しているが、4月発行の通信において、この補助事業について掲載したところである。通信を読まれた市民から内容を知りたいという電話を4月に受けた。その方には、細かい条件が示されていないので、市役所の担当にお聞き下さいと話をした。しばらくは、その市民の方からの連絡はなかった。6月20日開催の全員協議会において、三世代同居近居支援事業要綱案の説明が執行機関からされた。翌6月21日に市民の方から以前聞いた住宅のことについて知りたいという電話を受けた。その方には、市役所にて担当者と話されてはどうかと話し、6月23日午前10時に都市整備課の担当者と面談した。私は市民の方に同席した。市民の方からは、本年4月1日以前の契約では対象外になること、現在新築中で夏前には子が近居の予定であること、市が進めている移住定住の目的にかなうものであることなどの話をされた。担当者は「いま上司が不在であるため意見を伝えます」と述べられた。以上、私が関わった事実である。文書で指摘されている不当な要求はありません。以上です。」

 

発言内容を時系列に整理します。

  • 平成29年6月20日の全員協議会において、執行機関から、三世代同居・近居に係る補助金要綱の説明があった。
  • 6月21日に、市民から同補助金のことについて知りたいと電話があった。
  • 6月23日に都市整備課に市民の方と二人で出かけ、その市民の方が、新築中であるが平成29年4月1日以前の契約であり、対象にならないが目的には適っていることなどを話した。

担当者は、上司が不在のため、意見は伝えておくとのことであった。

・不当な要求をした事実はない。

後日、私は、職員からの聞き取り調査などを行いました。その結果、黒川議長の発言より、市民Jの投書の内容に近い証言を得たため、これは岩倉市議会議員政治倫理条例に基づき、政治倫理審査会を開くべきだと考え、そのことを他の議員にも説明していました。

職員には、守秘義務があります。個人情報などを漏らしてはなりません。しかし、今回の件で、公職(地方公務員)である議員についての情報を話しても、守秘義務違反にはなりません。

まず第一に、情報公開条例で、公務員等(議員も公務員です)の職務で行ったことは、非公開にすることはできないということになっています。第二に、議長自身が全員協議会という公式な場で、一連の流れを話していることから、その内容自体は秘密ではありません。よって、職員から事情を聴くに当たっては、そのことを理解、確認しながら聞き取りました。

その後、代表者会議(公式な会議ではないので、詳細な議事録はありません)が数回開かれ、この件をどのように処理するべきか話し合いが持たれましたが、結論が出ないまま時が過ぎていったので、8月21日付けで、木村議員を説得し、2人で、政治倫理審査会の審査を議長に対し、要求しました。

政治倫理審査会は、条例で次のように定められています。

(議員の審査請求権)

第9条 議員は、議員が第3条に規定する政治倫理基準に違反する行為があると認められるときは、これを証する資料を添付して、議員2人以上の連署をもって、その代表者(以下「審査請求代表議員」という。)から審査請求書を議長に提出することにより、審査会に審査を行うよう請求することができる。

 

第3条の基準の中に、次の規定があるからです。

「議員は、岩倉市行政手続条例第2条第5号に規定する許認可等又は請負その他の契約に関し、特定の者のために有利な取り計らいをしないこと。」

また、請求が行われたときは、直ちに、審査会及び前項に規定する審査の対象となった議員に送付し、その審査を求めなければならないことが条例では規定されています。

しかし、直ちには審査会は開かれず、梅村副議長(議長が当事者であるため、副議長が取り仕切る責任があるため)から「再度、全員協議会を開きたいので、それまで、政治倫理審査会の開催を待ってほしい」と話しがありました。

私は、「議員からの一方向だけの話ではなく、両者の話が聞けるのであれば、了承する」と答え、結果、8月28日の9月議会の本会議終了後に全員協議会が持たれました。

この全員協議会は、秘密会とすることになりました。秘密会が開かれたことは秘密ではありませんが、議事録は公開されませんし、ここに記述することもできません。

現在、9月議会の真っ只中ですが、この件に関しては政治倫理審査会の請求を取り下げしたわけでもありませんが、開催されることなく、現在に至っています。

今後の展開についても、随時、記していきます。

 

 

関連記事

no image

岩倉市幼児2人同乗用自転車購入費補助金に係る行政監査・住民監査の一連の解説

行政監査を平成29年9月20日から10月20日まで行いました。 監査の結果、平成25年に支給し

記事を読む

no image

明けましておめでとうございます。令和2年

ほりいわお通信23を発刊しました。本年もよろしくお願いします! ホーリーニュース23

記事を読む

no image

6月議会の一般質問 市長の政治資金規正法違反疑惑を追求!→市長の政治倫理条例を求める!

傍聴者の方に配布した資料を添付します。 平成28年6月議会一般質問傍聴者用 1 市長の政

記事を読む

2019年3月議会 一般質問を行います!

1期目最後の締めの一般質問。明日、傍聴者の方にお配りする資料です。 一般質問31年3月傍聴用

記事を読む

no image

保育園の統廃合ー岩倉市の保育関係者はもっと怒るべき!

岩倉市公立保育園適正配置方針の考え方(案)が議会に示されました。 「1 施設状況や園児数等から

記事を読む

no image

平成27年12月議会が始まりますー私の一般質問は12月14日 午後3時過ぎです

今議会の焦点は、条例の制定などもありますが、総合計画の中間見直しだと思います。総合計画は、10年のス

記事を読む

平成30年11月27日の議会運営委員会報告

平成30年11月27日の議会運営委員会において、関戸議員本人が証言し、次のことが明らかになりました。

記事を読む

no image

9月議会における本会議質疑の報告

9月3日・4日の両日、提出された議案について、本会議における質疑が始まりました。 まず、本会議と委員

記事を読む

保育園の適正配置に係るアンケート結果をしっかりと開示せよ!ー市民からの請願

平成30年6月12日の今日、岩倉市6月議会における厚生・文教常任委員会が開催されました。 西部

記事を読む

no image

岩倉市副市長人事の案件は、やむなく退席(実質的には反対)

Facebookにも同じ記事を載せていますが、少し筆を加えたいと思います。 自治体では、教育委

記事を読む

ほり いわお へのメールはこちらから
ほりいわお通信 Vol.33を発刊しました

令和3年12月議会の報告です。 ホーリーニュース33ダウンロー

12月議会の補正予算の質疑から

今回も、訴訟等委託料の増額補正予算が計上されています。70万円です。

10月9日の川井野寄地区企業誘致に係る産業廃棄物の処理費負担問題についての説明会の動画

字幕を編集するのに時間を要しました。 2021年10月9日 

続 岩倉川井野寄地区企業誘致に伴う産業廃棄物の処理費の問題に関する説明会を開催しました

自由意見欄に書かれたものを掲載させていただきます。 ・三者合意

岩倉川井野寄地区企業誘致に伴う産業廃棄物の処理費の問題に関する説明会を開催しました

 参加者は、35名。アンケートにお答えいただいたかた23名でした。私

→もっと見る

PAGE TOP ↑