関連記事
-
-
ほりいわお通信15を発刊しました!
12月議会の報告や監査委員としての仕事を書きました。 フェイスブックで書いたように、元旦に、走
-
-
政治倫理審査会の開催を求めました!Vol.2
●8月21日に開催請求書を提出 その後、執行機関側の説明を聞くための全員協議会を開くことを条件に
-
-
平成30年9月12日の厚生・文教常任委員会の報告①私学助成の請願
午前中は、高校の私学助成の請願・議案2本の審議でした。 請願の審議を中心に、報告します。
-
-
保育園の適正配置に係るアンケート結果をしっかりと開示せよ!ー市民からの請願
平成30年6月12日の今日、岩倉市6月議会における厚生・文教常任委員会が開催されました。 西部
-
-
6月議会が始まりました。初日、懲罰動議を提出!!
3月議会から継続審査となっていた議案第26号(市役所駐車場にゲートを付けて、目的外使用料を徴収する内
-
-
岩倉市副市長人事の案件は、やむなく退席(実質的には反対)
Facebookにも同じ記事を載せていますが、少し筆を加えたいと思います。 自治体では、教育委
-
-
令和元年9月議会一般質問
傍聴者用の資料を掲載します。 1 がん患者の身体的・精神的な負担や、社会生活上の不安を和らげ
-
-
ほりいわおニュース3を発刊しました!
ホーリーニュース3 11月15日号の「ぎかいだより」に一般質問の質疑内容が掲載されますが、1人
-
-
ほりいわお通信 Vol.33を発刊しました
令和3年12月議会の報告です。 ホーリーニュース33ダウンロード