ほりいわお通信2
6月議会の初めての一般質問、緊張しました。早口になり、かみかみになった箇所も。
そして、14人の議員のうち、私だけに、市長からの逆質問。これまでの議会のルールからは外れた行動であり、その後、議会運営委員会で協議しました。私自身としては、自由に、反問、反論していただければ結構ですが、全体の問題ですので、慎重に協議を進めていきます。
関連記事
-
-
6月議会の報告その1(情報公開について)
6月5日から22日の会期の6月定例会が終わりました。 7月は、これまた監査の仕事で大忙しですが
-
-
平成30年6月議会について ほりいわお通信に書きました!
6月議会における一般質問を中心にほりいわお通信をまとめました。 ホーリーニュース17 &
-
-
二元代表制に対する市長の見識を問う
27年6月23日に一般質問を行いました。記録は、岩倉市のホームページから録画をみることができます。(
-
-
平成28年3月議会 代表質問(90分)を行いました
3月議会は、新年度予算のなど、52本もの議案が出されています。 その審議も大変なんですが、議会
-
-
明けましておめでとうございます。令和2年
ほりいわお通信23を発刊しました。本年もよろしくお願いします! ホーリーニュース23
-
-
ほりいわお通信5を発刊しました。
3月議会も終わり、いよいよ岩倉桜まつりへと突入かと思われましたが、議会事務局人事で揉めています。
-
-
6月議会が始まりました。初日、懲罰動議を提出!!
3月議会から継続審査となっていた議案第26号(市役所駐車場にゲートを付けて、目的外使用料を徴収する内
-
-
給食センターの民間委託(一般質問とも関連)
新給食センターの建設、そして、建設を機に、調理業務を民間委託することが教育委員会の中で決定され、議会
-
-
ほりいわお通信Vol.12 5月臨時会の報告など
ホーリーニュース12 5月臨時会は、議会人事が中心の議会です。その調整で、ゴールデンウイークも
- PREV
- 二元代表制に対する市長の見識を問う
- NEXT
- 給食センターの民間委託(一般質問とも関連)